「花は咲く」 何歳になっても新しい歌を覚えたい

あるデイサービスで音楽療法が終わって帰り支度をしている時

90代の女性がニコニコしながら歩行器を使って私の側にやってきました。

なんだろう?と思い、「どうしたんですか?」と訊くと

「先生、新しい歌はやらないんですか?」とおもむろに問いかけてきました。

どういう意味か分からなかったので「どういう歌ですか?」と訊くと

その方はこう言いました。

「今、NHKでやっている歌が私はとても好きなんです。震災の歌です。覚えたいんだけど

テレビに出てくる字は小さくて見えなくて・・花は咲くって言う歌です。」

 

私の家にはテレビが無いので、こういう時には、やっぱりテレビって必要なのかなあ、とおもってしまうのですが・・(笑)

 

そのとき、私はピンときました!

そう言えば、田舎にひとり暮らしをしている父が「この歌いい歌だよ」と言っていたっけ。

 

そして感動しました!

90歳を過ぎてもまだ新しい歌を覚えたい気持ちがあるのです。

歌詞やメロディに心を動かされるのです。

 

その方には「じゃ次の音楽療法の時に歌いましょうね」と約束をしたのです。

 

そして、10月からいろいろな施設でこの歌をとりあげています。

まずは白板に「花は咲く」と大きな字で書き、「この歌知っていますか?」と問いかけます

すぐわかるかた、知らないな、というかたいろいろです。

そこで「花は 花は 花は咲く~」とサビの部分を歌ってみます。

すると、「あ~」と分かる方がチラホラ・・

ヴァイオリンで演奏し、全体を聴いていただいてから、歌詞を貼って、サビの部分を練習します。

「初めのところは知らなくて歌えなくても、ここに来たら歌ってみてくださいね」と言って、大きな声で歌い始めます。

徐々に歌声が大きくなり、サビは結構いける感じになります。

 

いろいろな施設で試してみましたが、「この歌覚えたかったんです」と言う人が結構います。

 

知らないだろうなあ、という歌を歌ってもらおうと思うと、とても不安です。

果たして、歌ってくれるかしら・・・

シーンとしちゃったらどうしよう・・

 

でも、やっぱりやってみなくちゃ分からない!

いつもクライアントから教わること多いなぁ

 

私の行っている施設のみなさんが「花は咲く」を歌えるようになって、3月に大合唱をすること、を目的に、継続して歌っていこうと決めました♡

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    inaken (土曜日, 20 10月 2012 10:55)

    3月に大合唱いいねえ!!

  • #2

    玲子 (土曜日, 20 10月 2012 12:13)

    いなけんさま
    がんばります!

  • #3

    豆ちゃん (土曜日, 20 10月 2012 21:08)

    お年を召してもお元気なのは、新しい歌を歌ってみたい・・・そういう好奇心がおありだからでしょうか。
    3月の大合唱、楽しみです。

  • #4

    玲子 (月曜日, 22 10月 2012 19:31)

    豆ちゃん様
    高齢でも新しいことを覚えたいんですよね。
    「歳だから」なんて、私たちが決めつけているだけだと思います。
    大合唱頑張ります!